IR ・投資家情報
役員構成
執行役員
-
瀧口 浩平代表取締役社長 CEO
個人的な医療体験から医療への課題意識を強め、2009年6月にメドレーを設立し、CEOを務めています。当社設立前は、米国法人Gemeinschaft, Inc.を当時17歳で設立し、国内外の市場調査/統計調査などに従事しました。
-
石崎 洋輔上級執行役員 人材プラットフォーム本部長
2015年4月に入社。上級執行役員として人材プラットフォーム本部を統括しています。当社入社前は、株式会社はてなを経て、グリー株式会社でメディア部の部長、子会社社長などを務めました。
-
中村 隆之上級執行役員 医療プラットフォーム第一本部長
2021年11月に入社。上級執行役員として、クラウド診療支援システム「CLINICS」やかかりつけ薬局支援システム「Pharms」、患者向けアプリ「CLINICS」などの医療プラットフォーム第一本部を統括しています。当社入社前は、株式会社リクルートで旅行事業や新規事業開発、美容事業、人材事業において事業部長及びプロダクト責任者を務めました。
-
島 佑介上級執行役員 医療プラットフォーム第二本部長
2016年4月に入社。上級執行役員として、グループ会社のマネジメントやM&Aを統括しています。当社入社前は、日本赤十字社医療センター消化器内科医を経て、ボストン コンサルティング グループ合同会社でヘルスケア領域における戦略コンサルティングに従事しました。医師免許保有。
-
兼松 孝行上級執行役員 コーポレートデザイン部長
2017年3月に入社。上級執行役員として社内ITシステムの構築や管理などを統括しています。当社入社前は、エンジニアを経験後、大手総合商社の社内ITの企画推進や運用統括を担当。その後、コンサルティングファームにおいて、システム構想立案やサイバーリスクに関するコンサルティングに従事しました。
-
河原 亮上級執行役員 ファイナンス統括部長 兼 取締役 CFO
2016年7月に取締役として入社、CFOとしてIR、FP&A、会計・税務、M&Aを統括しています。当社入社前は、JPモルガン証券株式会社にて、国内外の資金調達業務及びM&Aアドバイザリー業務に従事しました。
-
伊奈川 隼人上級執行役員 ヒューマンキャピタル統括部長
2022年9月に入社、2023年4月上級執行役員に就任。ヒューマンキャピタル統括部長として、人事・広報・ワークプレイス領域全般を統括しています。当社入社前は、コンサルティングファームにおいて人事制度構築を含む企業再生、M&A案件等に従事した後、グローバル企業のファイナンス部門および人事部門などのコーポレート領域において、ビジネス拡大を牽引しました。その後、アマゾンジャパン合同会社にてFP&A部門の責任者や広告事業のファイナンス責任者、ヤフー株式会社Eコマース事業のファイナンス責任者を務めました。
-
今仲 翔上級執行役員 法務コンプライアンス統括部長
2021年11月に入社。上級執行役員として法務コンプライアンス統括部門を統括しています。当社入社前は、森・濱田松本法律事務所でM&Aを中心としたコーポレート案件全般に従事し、2021年1月に同事務所のパートナー弁護士に就任しました。日本及びニューヨーク州の弁護士資格保有。
-
小松 広行執行役員 兼 株式会社パシフィックメディカル 代表取締役社長
2023年6月、執行役員に就任。米国での ITインフラの普及状況を体感し、日本の医療ITインフラを整えるべく、1997年にパシフィックシステム社(現:パシフィックメディカル)を設立し、2021年1月にメドレーが同社をグループ会社化したことにより参画しました。当初は、電子カルテの基本設計やプログラミングを行い、現在はEHRのデザインや設計に携わりながら、地域医療の連携や効率化を進めています。1995年に米国に渡り、フィラデルフィアのテンプル大学でコンピュータサイエンスを専攻しました。
-
寺町 健執行役員 人材プラットフォーム副本部長
2015年5月に入社。執行役員として人材プラットフォーム本部でマーケティングを統括しています。当社入社前は、ベンチャー企業の取締役を経て、株式会社リクルートに入社。営業、ウェブマーケティング、商品企画などに従事した後、新規事業のマネジャーを務めました。
-
稲本 竜介執行役員 人材プラットフォーム CTO
2014年10月に入社、2023年4月執行役員に就任。人材プラットフォームのCTOを務めています。当社入社前は、独立系SIerにおいてインフラエンジニアを経験。その後、インターネットサービス企業で様々なサービスのインフラ設計/構築に従事した後、バックエンドエンジニアとしてインターネットラジオ、音楽配信関連サービスの開発に従事しました。
-
田中 清執行役員 医療プラットフォーム CTO
2016年5月に入社。執行役員として、医療プラットフォームのCTOを務めています。当社入社前は、独立系SIerにてアプリケーションエンジニアを経験した後、コンサルティングファームにて様々な基幹システムの企画・開発に従事しました。その後、株式会社サイバーエージェントに入社、サーバーサイドエンジニアとしてソーシャルゲーム、動画サービスの立ち上げ、開発に従事しました。
-
波切 雅也執行役員 患者エンゲージメントグループマネジャー
2016年7月に入社、2023年4月執行役員に就任。CLINICSアプリのプロダクトマネジャー・UIデザイナーを務めるとともに、デザイナー職の全社横断の機能の立ち上げを担っています。当社入社前は、出版関連のデザイン事務所にてグラフィックデザインを担当。その後、Web関連の制作会社にてWebデザイン・UIデザイン業務に従事しました。
-
豊田 剛一郎執行役員 地域医療連携推進室長
2015年2月に入社。執行役員として地域での医療DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。当社入社前は、聖隷浜松病院で初期研修、NTT東日本関東病院脳神経外科で勤務。米国 Children’s Hospital of Michiganへの留学後に、 医療現場を離れマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社し、ヘルスケア業界の戦略コンサルティングなどに従事しました。医師免許保有。
-
沖山 大樹執行役員 Accounting&Tax室長
2022年2月に入社、2023年4月執行役員に就任。Accounting&Tax室長として会計・税務領域を統括しています。当社入社前は、有限責任監査法人トーマツにて、国内の上場会社を中心に会計監査及び内部統制監査に従事しました。公認会計士資格保有。
-
尾割 功佳執行役員 Corporate Development室長
2019年1月に入社、2023年4月執行役員に就任。Corporate Development室長として、全社のM&A活動を推進しています。当社入社前は、SMBC日興証券株式会社にてリテール営業を経験後、M&Aアドバイザリー業務に従事しました。その後、株式会社カカクコムで中期経営計画策定等の経営企画業務に従事しました。
-
田丸 雄太執行役員 兼 Jobley, Inc. CEO
2016年5月に入社。執行役員と米国法人Jobley, Inc.のCEOを務めています。当社入社前は、ポールヘイスティングス法律事務所、ホワイト&ケース法律事務所においてM&A、事業提携などのクロスボーダー企業法務に従事しました。弁護士資格保有。
-
Robert Early執行役員
2023年9月入社。米国におけるテストマーケティングに従事しています。当社入社前は、Amazon.com本社にてAWSやオペレーション部門におけるファイナンスディレクター、アマゾンジャパン全体のファイナンスディレクターやプライムビデオ事業責任者を歴任。その後、プラットフォームビジネスをグローバルで展開するスタートアップ企業にて最高執行責任者を務めました。
-
田中 晃一執行役員
2023年9月入社。米国におけるテストマーケティングに従事しています。当社入社前は、医療機器・医薬品業界におけるグローバル企業の日本法人及び本社で、営業・マーケティング・事業開発・コーポレートストラテジー部門など幅広い業務に従事しました。その後、GEヘルスケア・ジャパン株式会社にてペイシェント・ケア・ソリューション本部 本部長を務めました。
取締役
-
瀧口 浩平代表取締役社長 CEO
個人的な医療体験から医療への課題意識を強め、2009年6月にメドレーを設立し、CEOを務めています。当社設立前は、米国法人Gemeinschaft, Inc.を当時17歳で設立し、国内外の市場調査/統計調査などに従事しました。
-
河原 亮上級執行役員 ファイナンス統括部長 兼 取締役 CFO
2016年7月に取締役として入社、CFOとしてIR、FP&A、会計・税務、M&Aを統括しています。当社入社前は、JPモルガン証券株式会社にて、国内外の資金調達業務及びM&Aアドバイザリー業務に従事しました。
-
古谷 昇社外取締役
2018年3月社外取締役に就任。ボストン コンサルティング グループ合同会社にてシニア・ヴァイス・プレジデントを務め、株式会社ドリームインキュベータを創業し代表取締役として従事しました。現在は、有限会社ビークルの代表取締役、コンビ株式会社、株式会社ジンズホールディングス、サンバイオ株式会社、参天製薬株式会社の社外取締役を務めています。
-
桜庭 理奈社外取締役
2023年3月、社外取締役に就任。複数の外資系企業において、多国籍な職場環境で戦略的な人事業務に従事しました。2017年6月、GEヘルスケア・ジャパン株式会社人事本部長に就任。その後、同社執行役員を務めました。2020年5月に35 CoCreation合同会社を設立し、現在は、CEOとして経営・組織・リーダーシップ開発コーチング、講演活動を通して、多様なステージにある企業や経営者を支援しています。
-
永妻 玲子社外取締役
2023年3月、社外取締役に就任。日本マイクロソフト株式会社などで製品のマーケティングや、オンライン事業の戦略企画などに従事しました。その後、アマゾンジャパン合同会社で、セラーサービス事業本部の本部長として、販売事業者向けの在庫保管・配送代行や海外販売サービスなどの事業を統括しました。2021年11月から2023年2月まで、Twitter Japan株式会社の代表取締役社長を務めました。
-
日置 圭介社外取締役
2023年3月、社外取締役に就任。PwCコンサルティング株式会社、IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社にてコンサルティングに従事した後、デロイトトーマツコンサルティング合同会社で、執行役員パートナーとしてグローバル・マネジメント・インスティテュート、グロースユニットを担当しました。2020年6月から2023年3月まで、ボストン コンサルティング グループ合同会社にパートナー&アソシエイトディレクターとして参画。広範な業界の企業や官庁に対し、グローバル組織&ガバナンス体制構築、コーポレート機能設計、CxO人材育成などの支援に従事しました。
監査役
-
表 昇平常勤監査役
2015年7月に入社、同年12月常勤監査役に就任。当社入社前は、都内法律事務所にて企業コンプライアンスに関連する業務を中心に従事しました。弁護士資格保有。
-
蒲地 正英社外監査役
2017年3月社外監査役に就任。PwC税理士法人にてM&A、資本政策、IPO 支援等に関する多数の会計・税務コンサルティング業務に従事しました。現在は、税理士法人カマチの代表社員、蒲地公認会計士事務所の代表、株式会社will consultingの代表取締役、バリュエンスホールディングス株式会社の社外取締役・監査等委員、株式会社IBJの社外取締役を務めています。公認会計士、税理士資格保有。
-
永田 亮子社外監査役
2023年3月、社外監査役に就任。日本たばこ産業株式会社で、医薬事業部、人事部、食品事業部商品統括部長を経て、2008年6月に同社初の女性執行役員として飲料事業部長に就任。その後、CSR担当執行役員、常勤監査役を務めました。現在は、本田技研工業株式会社の社外取締役(監査委員)、株式会社UACJの社外取締役を務めています。
グループ会社
-
小松 広行株式会社パシフィックメディカル 代表取締役社長
米国での IT インフラの普及状況を体感し、日本の医療 IT インフラを整えるべく、1997 年にパシフィックシステム社(現:パシフィックメディカル)を設立。当初は、電子カルテの基本設計やプログラミングを行い、現在は EHR のデザインや設計に携わりながら、地域医療の連携や効率化を進めています。1995 年に米国に渡り、フィラデルフィアのテンプル大学でコンピュータサイエンスを専攻しました。
-
小田 弘株式会社メディパス 代表取締役社長
2020 年 12 月に株式会社メディパス代表取締役社長に就任。事業本部、事業開発室を管掌しています。それ以前は、1989 年に株式会社サン・ライフに入社し、秘書室室長として新規事業の立ち上げに従事。2009 年に株式会社メディパスに創業メンバーとして参加、2014 年には取締役に就任しています。在宅医療支援事業の成長を牽引し、メディパスアカデミー介護事業、高齢者住まい事業の立ち上げを行いました。