HRBP
コーポレート本部 人事部
会社のフェーズとしては12周年を迎え、社員数はグループ会社を含め700名規模となりました。2019年12月末に東証マザーズへの上場を果たし、 次の10年に向けてこれらのプロダクトを磨くとともに、新規事業の開発やM&Aなども積極的に展開しています。昨年200名近いメンバーを採用しましたが、今年も継続的に採用を行っていく予定です。こうした規模の拡大をダイレクトに事業成長に繋げられるよう、部門担当人事としてご活躍いただく方を募集します。
- 事業部、開発部門、コーポレート部門などいずれかの部門を担当いただきます。
- 事業部長、開発部長、コーポレート本部のメンバーなどと幅広く連携し、知見を広げて活躍いただきます。
- 「採用」「人材開発」「評価運営」「タレントマネジメント」「福利厚生」「制度整備」「カルチャー深化」など、組織の成長に繋がる活動を積極的に提案し、主体的に取り組んでいただきます。
- 個人特性やパフォーマンスデータ等の分析、中期的な人材の質と量の分析などを通じた課題抽出、解決を進めていただきます。
- 部門内における労務関連の案件について各種対応いただきます。
【特徴】
・コーポレート管掌役員が元エンジニアです。人事・経理・法務・ワークプレイス・コーポレートITなどコーポレート全体の視点で、テクノロジーと創意工夫による効率的な組織基盤構築を推進しています。
・ これまでのスタンダードにとらわれず、ゼロベースで思考して合理性を追求していきたいと考えています。
【人事チーム現体制】
労務担当*2 / 人事制度&人材開発*1 / 産業医*1 / 産業保健師*1 / デザイナー*1
募集概要
- 必須なスキルや経験
-
-
以下いずれかの経験が3年以上あること
- 300名以上の会社での人事担当
- 300名以上の会社での何らかの人事制度構築
- 300名以上の会社での人件費に関する予算策定
- ビジネスサイドの管理職との折衝、調整
- コンサルティングファームでの人事コンサル
- 歓迎するスキルや経験
-
- 人事諸制度の企画/運用経験
- 人材開発の企画/運用経験
- 採用業務の経験
- ITエンジニアの経験
- IT/業務コンサルティングの経験
- プロジェクトマネジメントの経験
- 管理会計に関する知識と経験
- 求める人物像
-
- 経営陣と同じ目線で、変革をもたらす当事者として課題解決に取り組める方
- 自ら考え、事の本質を理解する努力を惜しまない方
- 既存の枠組みや常識にとらわれることのない発想ができる方
- 「仕事をこなす」だけではなく自ら「仕事をつくる」ことで組織成長に貢献したい方
- 自己の強み弱みを理解した上で、他者の強み弱みに対して素直にリスペクトができる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- 原則 10:00-19:00として応相談
※休憩1時間含む、時間外労働あり
- 待遇
- 昇給・賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
- 福利厚生
- 住宅補助(該当条件により月額3万円支給)、家族手当(※正社員のみ既婚者は月額3万円支給)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇
- 給与
- 経験・能力に応じて要相談
- 就業場所
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
- 備考
- 屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有)
- 株式会社メドレーの過去3年間の中途採用比率
2021年度:93% 2020年度:96% 2019年度:90%
※正規雇用労働者の採用者数に占める正規雇用労働者の中途採用者数の割合
一覧に戻る