コーポレートブランディングデザイナー
その他
2019年に10周年を迎えた弊社の、次の10年の組織戦略を考える部署として、2019年より社長直下で組織戦略推進室が設置されました。
「10年後の弊社をデザインし、その実現に向けた課題に取り組む」ことをミッションとして、現在組織の課題や組織のブランディングを中心に取り組もうとしており、その一環としてプロデューサー、エディトリアルディレクター、デザイナーから成るコーポレートブランディングチームを立ち上げたいと考えています。
直近では、以下のようなプロジェクトに取り組みたいと考えています。
- コーポレートサイトの運営やオウンドメディアの立ち上げ
- オフィスデザインのコンセプト設定と具体的なプランニング
- 採用力を引き上げるためのメディア露出や動画コンテンツ制作のプランニング
- 四半期ないしは半期タイミングでの全社メンバーの最適配置プランの策定
- 会社紹介資料や冊子の企画と作成
その中で、デザイナーの方には、目指したいゴールイメージを、Web上のあらゆるクリエイティブ(PR/IR/HR資料なども含む)だけでなくオフィスの空間設計や、オフィス外にコンセプトを表現するための新しい空間そのものを作り上げるところまで、デザインの力でレバレッジをかけて表現する領域をお任せしたいと考えています。
募集概要
- 必須なスキルや経験
-
- SketchやAdobe XD、InVisionなどを用いたUI、プロトタイプ制作の実務経験
- Adobe PhotoshopやAdobe Illustratorなどを用いたビジュアルデザインの実務経験
- 組織の中の誰も答えを持っていない難しい課題に対し、デザイン思考とロジカルシンキングと十分なリサーチを組み合わせることで向き合い、自分なりの結論を出してアウトプットを出した経験のある方
- 歓迎するスキルや経験
-
- 大手企業のブランディングにデザイナーとして関わったことがある人
- HTML/CSS/Javascriptや、フロントエンド実装の経験がある人
- デザインシステムの設計を主導した経験がある人
- 求める人物像
-
- 常に本質に立ち返り、常識にとらわれず、ゼロベース思考でプロジェクトを進められる方
- あらゆるステイクホルダーとの関係性を考慮して、企画を作り具体的なアウトプットを出せる方
- 高い目標を目指し、量を質に転化させることで、未来を切り拓くことができる方
- 会社としての思い(主観)と世間一般感覚(客観)を交互に行き来して思考できる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- 原則 10:00-19:00として応相談
※休憩1時間含む、時間外労働あり
- 待遇
- 昇給・賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
- 福利厚生
- 住宅補助(該当条件により月額3万円支給)、家族手当(※正社員のみ既婚者は月額3万円支給)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇
- 給与
- 経験・能力に応じて要相談
- 就業場所
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
- オフィス備考
- 屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有)
一覧に戻る